お知らせ

ワクチン予約について(インフルエンザ、新型コロナ)


インフルエンザワクチン → 接種予定数に達したため予約受付を終了しました

 

新型コロナウィルスワクチン

 5歳〜11歳 → 予約受付中

 12歳以上  → 11月、12月の予約枠は満員になりました

       現在来年1月の予約受付を行っています。

 

 

診療時間中のお電話での予約は受け付けておりませんのでご了承ください。

  

各ワクチン予約の方法については予防接種のページをよくご確認の上、ご連絡ください。

 

オンライン資格確認を導入しています(6月1日より)


当院でマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。

マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来通り健康保険証を用いた受診が可能です。

※マイナンバーカードを健康保険証として利用される場合は、事前に申し込みが必要です。

 

⚫︎当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。

⚫︎同意のもと、医師がオンラインで薬剤情報、特定健診情報などを取得活用して診療を行うことができます。

⚫︎診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

 

医師増員のお知らせ


2023年4月7日より一岡 慶紀医師(非常勤)にご勤務いただきます。

一岡先生には、毎週金曜日の午前中の総合診療外来と、午後の訪問診療を担当いただきます。

金曜日の午前中の外来は木田 院長と一岡 医師の2診体制となります。

自己紹介や保有資格などは医師紹介のページをご覧ください。

 

ご来院の皆様へ感染症対策についてのお願い


新型コロナウィルス感染症対策のため、ご来院の際は以下の点にご協力いただきますようお願いいたします。

 

● 発熱や咳、のどの痛み、倦怠感など風邪症状がある方は必ず事前にお電話をしてください。

 (TEL:077-586-2457

● 来院時はマスクの着用にご協力ください。(特に咳や鼻汁がある方)

● 来院時に、受付に設置してある消毒用アルコールで手指の消毒をお願いします。

● 具合の悪い方の診察を優先することがありますので、診察の順番が前後する場合がございます。

● 駐車場内の小屋で風邪症状のある方の診察・検査を行っております。

  天候によってはお電話で病状をお伺いし、検査のみ車内でさせていただく場合があります。

 

風邪症状のある方の対応について


 当院は滋賀県の指定する「診療・検査医療機関」であり、発熱、咳、のどの痛み、倦怠感などの風邪症状がある方の対応も行っています。しかしながらクリニックの構造上、専用の待合室や診察室を設けることができませんので、風邪症状のある方は受診前に必ず電話でご相談ください。来院方法や来院時間についてこちらから指示をさせていただきます。

 また来院が困難な場合は往診での診察・検査を受けることも可能ですのでご相談ください。

 

 風邪症状の方との連絡調整用に公式LINEアカウントを用意しています。

 診察予約や病状の問い合わせはLINEでは対応できませんので、お電話をお願いします。

友だち追加